2007年11月23日

携帯電話オープンプラットフォームのAndroidでアプリ開発メモ


携帯電話オープンプラットフォームのAndroidでアプリ開発メモ

米Googleが先導して,約30社以上の携帯電話メーカーや通信企業とともに,Open Handset Allianceを設立し,そこで,携帯電話向けプラットフォームのAndoroid(アンドロイド)を開発しました.

国内からは,NTTドコモやKDDIも,開発に加わっています.

Androidには,OSにLinuxやミドルウェア,メイラーに,Webブラウザ,UI他,いくつかのアプリケーションもそなえています.

Androidの開発ソフトSDKも,フリーで提供されており,Linuxだけでなく,WindowsやMacintoshでも開発できます.

また,GoogleはAndroidのアプリケーション開発コンテスト,Android Developer Challengeを開催します.

その賞金総額は1000万ドルにも及びます.

ぜひ全世界のプログラマーのみなさん,これに参加しませんか.

携帯電話オープンプラットフォームのAndroidでアプリ開発メモ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。